ひろさん– Author –
-
「配当金(2025年9月)」
【最近の私】 こんにちわ。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 3人家族の私ですが、私を除く2名が実家に帰省していることもあり、この1か月は一人暮らしをしています。 一人暮らしになると、視点が自分に向き、「あれ、欲しい」「これは必要だ」と... -
「祝!エネルギー管理士試験に合格」
【合格】 昨日、一通の郵便が自宅に届いた。それは合格通知だった。苦しみからの解放通知書みたいなものだ。 思い返せば8月3日の試験日は、体調不良だった。 試験日に体調が悪かったことは今まで一度もなかったが、運悪く本当に体調が悪かった。 運転... -
「配当金(2025年8月)」
【最近の私】 久しぶりの更新です。 最近の私は、勉強漬けの日々から解放され、何をしたらよいかわからない状態に陥っていました。 野球の大会が入ってきたので、身体の調子を上げたいと思っています。 また、久しく本を読んでいなかったので、読書を再開... -
「配当金 (2025年7月)」
【最近】 ここ数ヶ月は、忙しっかった。その理由は、資格の勉強があったからだ。 この試験については、いずれ記事にしようと思っている。 このブログの唯一のレギュラー項目「配当金」の更新が滞ってしまい、読者のみなさんには、申し訳なかった。 され... -
「配当金 (2025年6月)」
【6月を振り返り】 6月は、資格試験に向けて勉強漬けの毎日ですね。合格すれば、報われると思うのであと少し耐えです。それ以外は、子育てに時間を費やしていましたね。 読者の皆さんはどうお過ごしでしたか? 今月は日本株の配当金が多かったので嬉し... -
「配当金 (2025年5月)」
【5月を振りかえって】 あっと言う間に過ぎ去った5月でした。「何をしたか?」と問われれば、特に何もしていないと言いそうだが、いろいろしていたように思う。 バトミントンの大会に出場し、3位になれたのは嬉しかった。 フルセットの死闘を2回勝て... -
「配当金(2025年4月)」
【トランプショック】 トランプ大統領の関税政策による影響で株価がとても下がりました。 私のポートフォリオも例外ではなく、過去一番の下げ幅を記録致しました。 「焦った」というよりも「ここまで下がるか~」といった感情の方が大きかったです。 途... -
「筋トレ再開~」
【肩を負傷して1か月経過】 左肩に激痛が走った。 寝違えたのか、布団を替えたからなのか、筋トレをしすぎたからなのか、確かな理由は分からなかったが、整形外科に行き診察を受けると、肉離れと診断された。 しびれがひどく、今まで味わったことがないよ... -
「配当金(2025年3月)」
【3月が終わる】 別れの季節、そんな3月が終わった。 社会人になってから節目というものを感じることがなくなった。良いような悪いような、、、 年々悪化する花粉症に悩まされながら生きております。山に囲まれた地域に住んでいるから仕方ないのか、、、... -
「2024年度の確定申告」
【いつもの季節がやってきた】 うっす。2月下旬から3月上旬にマストでやらないといけないことがあります。 それは、確定申告です。 今年で3回目かな?インターネットで調べながらするので割と疲れる。雑誌コーナーにある確定申告の本を買おうか迷う。 ...