MENU

「配当金 (2025年6月)」

目次

6月を振り返り

 6月は、資格試験に向けて勉強漬けの毎日ですね。合格すれば、報われると思うのであと少し耐えです。それ以外は、子育てに時間を費やしていましたね。

読者の皆さんはどうお過ごしでしたか?

今月は日本株の配当金が多かったので嬉しかったです。

早速、集計しましょう。

配当金

今月の配当金は、25000円でした。うぇーーい。東京メトロを買ったので、コイツが割合としては大きかったです。

これにプラスして、近畿鉄道の乗車券4枚とQUOカード(1500円)も株主優待として届きました。

毎月、最低このくらいあれば、嬉しいですね。近畿鉄道の株はネットで1700円/1枚で売れるので、6800円分ですね。

今度、帰省した際に金券ショップで売りさばきたいと思います。もう少し高く売れたような気がします。売り場所が大事ですね。

ただ、近鉄しかり買った株は、株価ダダ下がりのため困っています。耐えですね。あまり見ないようにしようと思います。

まとめ

 地味な生活が続いておりますが、残すところ1か月。試験合格に向けて頑張りたいと思います。

来月はボーナスが入ってくるので何かしらの株を買いたいと思います。

それでは、、、、

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

妻子持ちアラサー
配当金生活を夢見る男
理系 院卒 クソ田舎在住 工場勤務

コメント

コメントする

目次