hobby– category –
-
「ついに車を買う」
【私のクルマ事情】 私はワゴンRという軽自動車を所有している。今日は、コイツとの思い出と車の交換について書こうと思う。 遡ること7年前、大学2年生だった私は、兄から車を1年間借してもらった。 今、思うと非常に幸運だったと思う。それから... -
~筋トレに目覚める~
【筋トレを始めた】 結婚式も終わり一段落していた7月、悶々とした日々を過ごしておりました。 野球とバトミントンの大会に出場するものの成績振るわず、意気消沈。 負け過ぎたことで傷ついた自尊心を取り戻すべく、身体を鍛えることに。 ジムは家から... -
「損切りができるようになるためには、、」
【損切りとは?】 今日は、「損切り」について考察しようと思います。 そもそも損切りとは、購入した時の株価よりも低い株価で株を売却することです。 損することを承認した上で行われる行動で、損することを回避したい人間の本能に背く行為です。 一般... -
「7月に読んだ本」
【7月はいかがお過ごしですか??】 先日、高校野球広島県予選が近場で開催されてたので、観戦しに行ってきました。 本当に暑かったです。過酷な環境の中、試合をする高校生を尊敬します。 そして、入場料金がプロ野球の二軍戦とほぼ同じ値段でした。 そ... -
「6月に読んだ本」
【この二冊】 眠れなくなるほど面白い 図解 体幹の話 体幹のギモンを専門家がすべて解説! [ 木場 克己 ]価格:935円(税込、送料無料) (2023/7/13時点) 楽天で購入 体幹を鍛えようと思い、手に取って読みました。一日あれば、読み切れる量の内容でした... -
「自家製 梅酒 を作る」
【この季節がやってきました】 気が付けば、もう6月。 6月と言えば、梅酒を作る季節です!! なんだかんだで、毎年のように自家製の梅酒を作っています。(今年で7回目) 意外と作るのが好きなのでしょう。 さっそく、作っていきましょう! 【準備するモ... -
「なんか、いいクルマ落ちてないかな~、、」
【試乗がしたいのだ】 どうも、12月の車検までにクルマを買い替えることが確定しているバナナです。 今日は、車の試乗を目的にTOYOTAに行ってきました。 【目的はアイツ】 TOYOTAに到着するや、定員さんがお出迎え。 「試乗がしたいのです」と伝えると、... -
「とりあえず、3分だけ鍛えよう」
【敗戦後に何を思う?】 「越前、お前は青学の柱になれ」 とは、河川敷で行われた越前VS手塚の試合後に、手塚部長が越前にかけた言葉です。 これは、言わずとも知れた、アニメ「テニスの王子様」の中で出てくる名場面です。 どうも、そんな漫画のような熱... -
「Party Castモードが最高!!」
【Party Castモードとは??】 どうも、Liveはバイトの時でしか行ったことがない、誰もが認める音痴なひろさんです。 そんな私ですが、音楽への興味はあります。 駅に置いてあるピアノを弾く番組は結構好きです。(一切、弾けませんが弾けるようにはなりた... -
「美味い飯を作って食え」
【料理は美味しくないと意味がない】 読者のみなさんにとって、最高の料理とは何ですか? 私の答えは決まっています。 それは「美味い」「安い」「健康的」「時短」の4要素が揃った料理です。 この4要素を追求していくことこそが料理上達の道です。 【料...