目次
Party Castモードとは??
どうも、Liveはバイトの時でしか行ったことがない、誰もが認める音痴なひろさんです。
そんな私ですが、音楽への興味はあります。
駅に置いてあるピアノを弾く番組は結構好きです。(一切、弾けませんが弾けるようにはなりたい)
自宅で、音楽を聴くときに使用しているアンカー社の「サウンドコア3ミニ」ですが、こいつにはParty Castモードと呼ばれる機能が付属してありました。
その機能とは、Blutoothを使用して複数のスピーカーから音を出すことができる機能です。
試してみたかっただけなんです
まず、初めにサウンドコア3をアマゾンで購入し、スピーカーを2つ使用して音楽を聴きました。
右と左にスピーカーを置いて音楽を聴くと、スピーカーが1個だけの場合ならどこから音が聞こえてくるのか、すぐにわかってしまうけれども、2台だとその難易度が上がります。
この環境に、十分満足しながら生活していたある日、前後左右にスピーカーを置けばどうなるかな?
と考えているとワクワクが止まらず、追加で2台購入。
計4台でいざ、Party Cast発動!
4方向から音が出てくると、自分がどこにいるのか感覚が分からなくなってしまいます。
コイツを使えば、家で音楽を聴くことがすごく楽しくなります。
さらに、アマゾンのタイムセールやブラックフライデーの時に購入することをお勧めします。値引きが効いているので、少し安く購入することができます。
また、同じ機種でそろえた方がいいと思います。「サウンドコア3」と「サウンドコア3ミニ」だと
若干、音量が違う気がするからです。
ぜひ、みなさんお試しあれ!
コメント